【商品の特徴】 ■
杜仲茶とは?
トチュウ科の落葉高木で杜仲(トチュウ)の葉を用いた健康茶です。
【氷河期を生き抜いた杜仲の生命力】中国では数千年前から珍重されてきました。
杜仲は大昔の繁栄と氷河期の絶滅の危機を経て、現在では健康に役立つ素材として栽培されるようになったわけです。
【不足しがちな健康成分がたっぷり】主成分としてはゲニボシド酸をはじめ、ビノレジノール、ジグルコサイド、グッタベルカ、アルカロイド、ペクチン、ビタミンC、タンニン、そして、リン、カリウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラルが含まれており、現代人に不足しがちな成分の補給に適しています。
【お召し上がり方法】焙煎済みですので、すぐにお茶としてお飲みいただけます。
杜仲茶(刻み)10g程度を2Lの水で沸騰させてから3~5分ほど煎じます。
冷やしても、暖めてもお飲みいただけます!
1日2Lを目安に飲みきってください。
【製造・販売】永大薬業株式会社
。
デモサイト抗菌防臭ポジショニングクッション(KENIFINE(TM)) 三角(ロング) 1個【返品不可】!